経営

本学と末学から学ぶ「鍼灸院運営」について

志鍼塾 塾長の石丸です。現在、鍼灸を扱う鍼灸院は全国で3万店舗以上あるといわれています。しかし、その店舗の多くは売上至上主義で、残念ながらお客様ファーストではありません。こうした考えを根本から見つめ直すため、この記事では東洋医学専門の現役鍼灸師である石丸が、正しい鍼灸院経

経営

鍼灸院の1日の平均来院数について

ここでは、鍼灸院の1日の平均来院数についてお話ししたいと思います。日本全国の自費診療でやっている鍼灸院1店舗あたりの1日の平均来院数、1日にどれだけの患者さんが来るかということです。私は昔4人と聞いていましたが、最近調べてみたら、1日1.7人しか来ていません。私な

経営

繁盛している鍼灸院・整骨院の秘密とは?

本日は、繁盛している鍼灸院は何をしているのかについてお話します。現在鍼灸院を経営されているオーナー鍼灸師の方はもちろん、将来独立する予定の方にはぜひ知っていただきたい内容です。※設定で"画質/音量"を調整できます。志鍼塾の詳細はこちらマーケティングは必要

経営

鍼灸専門院が有利な理由について

本日は、鍼灸に特化してやるのが有利な理由についてお話したいと思います。※設定で"画質/音量"を調整できます。志鍼塾の詳細はこちら理由1:数が少ない鍼灸に特化してやっているところは数が少ないです。整形外科や病院は非常に数多くあって、他に整骨院、接骨医、マッサ

error: