志鍼塾 塾長の石丸です。今回は、求人のご案内をさせていただきます。
求人については、町田本院のYouTubeでもご案内しましたが、志鍼塾のほうでも詳しくお伝えしたいと思います。
※設定で”画質/音量”を調整できます。
募集中の店舗
現在、当グループでは下記の3店舗で求人を行っています。
※詳細は上記をクリック
採用枠は3店舗合計で6~7名を予定しています。
通常、私は町田本院で施術を行っていますが、国分寺院、たまプラーザ院でも募集をしています。
伝統的な東洋医学一筋
私は開業以来、伝統的な東洋医学一筋でここまできました。マッサージや整体、カイロプラクティックなどは一切、行っていません。これらが悪いとは言いませんが、マッサージなどでは結果的に全体像をとらえた施術は不可能です。
多くの場合、マッサージや整体が扱う肩こりや腰痛、膝痛に悩む方は、下記のような症状も合わせ持っています。
・潰瘍性大腸炎
・耳管開放症
・機能性ディスペプシア
・慢性扁桃炎 など
肩こりや腰痛、膝痛だけではなく、これらすべての症状を改善しようと思うと、東洋医学の鍼灸でなければ無理です。私は絶対に無理だと思っています。
志鍼塾のYouTubeチャンネルでは、鍼灸院を開業してきた方々とも対談をさせていただいています。その中で、多くの方が「運動器疾患は自分の範疇だと思っていたが、鼻が悪い、胃の調子が悪いなどは自分とは関係がないと思っていた」と話しています。しかし、これは大きな間違いです。すべてに対応し、改善できなければなりません。難病であっても、すべて対応できる必要があるのです。改善できるかどうかは別として、対応できなければなりませんし、それに対応できるのが東洋医学の鍼灸です。
私は、東洋医学の鍼灸ほど素晴らしいツールはないと思っています。2年ほどカイロプラクティックの経験があり、整形外科や整骨院、整体院などにも勤め、いろいろと見てきました。この経験の中でも東洋医学の鍼灸ほど幅広く扱え、結果が出るものはありませんでした。レベルがまったく違うと感じたことから、私は東洋医学一筋でいこうと決断し、今に至っています。
営業の強要は一切なし
ご存じの方も多いかもしれませんが、当グループでは回数券や物販、サブスクリプション、会員制などの営業の強要は一切ありません。
私は、患者様のためであれば回数券の販売は必ずしも悪いことだとは思っていません。しかし、大半の鍼灸院は患者様の囲い込みのために回数券を販売しています。つまり、鍼灸院の売上を優先しているのです。同様に物販やサブスクリプション、会員制も囲い込みが目的です。こんなことをせずとも、しっかりと患者様に向き合い、症状を改善できれば、患者様は向こうからやってきます。だからこそ、当店では囲い込み目的の営業はしていません。
これは余談ですが、私は患者様と一緒に飲みに行きます。我が家で患者様がたこ焼きを食べていることもあります。これは、私と患者様が信頼関係を築いているからこその関係性なのです。
鍼灸院から出て、鍼灸師と患者様の関係でなくなれば、私たちはお互いにただの人間同士です。つまり、私たちは人対人の関係なのです。自分と同じ人間である患者様をお金の道具にしてはいけません。それは、セールスマンのすることです。もし、自分がお金の道具にされたとしたら、皆さんは嬉しいでしょうか。そう考えると、私には絶対にできません。患者様をお金の道具にしなければいけないのなら、私はこの仕事を辞めるでしょう。
私が大切にしているのは、「世のため、人のため」「三方よし」「先義後利」です。そして、このような精神でいるからこそ、当グループは伸びているのです。これらのことから、当グループでは営業の強要に関するストレスは一切ないと思います。患者様を改善するために一生懸命に尽力していただければ、それだけで結構です。私はそれ以上のことは何も求めていません。
「改善するために一生懸命に尽力する」ことは鍼灸師としては当たり前のことです。皆さんは驚かれるかもしれませんが、当グループではこれ以外のことは何もうるさく言いません。
給与と待遇
給与面については、面接で確認していただきたいと思いますが、当グループは他の鍼灸院よりも高いと思います。ですので、しっかりと改善できるようになっていただければ、職場環境、給与面ともに不満は出ないはずです。
また、将来的には、とくに男性は分院長としての道があります。もちろん、当グループで経験を積み、開業を目指していただいても結構です。われわれと一緒に東洋医学の普及・復興を目指したいと思う方には、未来に向かって頑張っていけるシステムが整っています。
女性の場合は、結婚、妊娠、出産などの都合があるため、最前線でバリバリと続けることは難しいかもしれません。しかし、当グループではそういった女性にも働きやすい環境を整えています。
東洋医学に興味のある方や、東洋医学の普及・復興のために頑張りたい方はぜひご応募ください。
志鍼塾の塾生は優先採用
なお、志鍼塾の塾生は優先的に採用したいと考えています。志鍼塾の塾生は、私の理念や哲学、思考、思想などをある程度は理解してくれていると思います。価値観が一致している方がお互いに働きやすく、頑張っていけると思うので、優先的に採用する方針です。
もちろん、志鍼塾の塾生以外でも、しっかりとした意気込みとやる気がある方はぜひ採用したいので、ご応募ください。今回の求人は、今まででもっとも多い採用枠となっているので、興味のある方は「こちらから」求人情報をご確認ください。
鍼灸師は素晴らしい仕事
今回は求人のご案内をしましたが、私は鍼灸師になって本当に良かったと思っています。鍼灸師ほど良い仕事はないと思います。鍼灸師は患者様から「ありがとうございました」と言われ、お金をいただける仕事です。しかも、改善ができるとなると、本当に素晴らしい仕事です。
このような仕事を当グループで一緒に頑張りたいと思う方は、ぜひ以下よりご応募ください。
※詳細は上記をクリック
志鍼塾について詳しく知りたい方は次のページをご覧ください。
何をどのように学べるのか、価格や入塾方法についても記載しています。
鍼灸師の地位向上と東洋医学の普及を目指し、仲間と共に成長していきましょう。