成功しない鍼灸師に共通する4つの特徴【心構えに問題あり?】
志鍼塾 塾長の石丸です。今回は「成功しない鍼灸師の特徴」についてお話したいと思います。※設定で"画質/音量"を調整できます。自分のスタイルを貫けていない成功しない鍼灸師の1つ目の特徴は、自分のスタイルを貫けていないことです。これは成功している鍼灸師につ
official blog
志鍼塾 塾長の石丸です。今回は「成功しない鍼灸師の特徴」についてお話したいと思います。※設定で"画質/音量"を調整できます。自分のスタイルを貫けていない成功しない鍼灸師の1つ目の特徴は、自分のスタイルを貫けていないことです。これは成功している鍼灸師につ
志鍼塾 塾長の石丸です。今回は「成功している鍼灸師とは?」についてお話したいと思います。成功にはいろいろな形があると思います。一般的にはお金を儲けている鍼灸師が成功していると思われがちですが、そうではなく鍼灸師として何がもっとも重要であるかについてお伝えしたいと思
志鍼塾 塾長の石丸です。今回は「望診のコツ」についてお話したいと思います。皆さんもご存じの通り、東洋医学では望・聞・問・切の4つの診断方法を用いて証を立てます。この望・聞・問・切の中から問診を最重要視し、生理学と組み合わせて治療するのが志鍼塾の特徴です。しかし、望診、聞診
志鍼塾 塾長の石丸です。今回は「切診のコツ」についてお話したいと思います。四診法の望・聞・問・切の最後である切診についてですが、私は脈診や腹診について非常に詳しいわけではありません。しかし、実際に当院で行っている治療や志鍼塾が行う治療の内容の中での切診のコツをお伝えしたい
志鍼塾 塾長の石丸です。今回は「風邪を最速で治す方法」についてお話したいと思います。風邪をひいた時にどうすれば早く治るのかについてお話します。※設定で"画質/音量"を調整できます。免疫力を高めるまず、風邪はウイルス感染が基本なので自分の免疫で治